先々週くらいだったかな。いつも通り炎100の魔剣士軍団さんに協力を仰ごうとした時、炎★2の魔剣士さんが1人もヒットしなかったことがあったんです。
「え!? こんなに枯れることある!?」ってびっくりしたんだけど、デスマシーン実装と重なったからみんな借りられちゃってたのかなぁと思ったり。何にしてもこれじゃ万魔の塔がやれないよ!と困ってしまいました。
でもよくよく考えたら、オリーブくんとコラールくんを別々でやろうとしてるからできないだけであって、2人がコウくんを雇えば実はできるんじゃね?と思い立ってやってみたのがこの編成。
はい、2垢万魔です。天地と海賊ならいつも咎人のおひとりさま同盟やってるから出来らァ!と思って1つに詰め込んでしまいました。
三の災壇でなければ魔剣士は炎81でも耐え抜いてくれる(コウくんが常勝一式の炎81だからの可能性は高い)ので、三抜き完全制覇ならタルトを食わせる必要はありません。
私のやり方では、天地はクシャラミ(幻魔解放)とマジバリキープ、海賊は大砲とピオリムキープとなります。全員機神の眼甲を装備しているので、テンションが溜まり次第海賊は変な風呪文をぶっ放し、天地はテンションを消費するかそのまま被ダメ減少として利用するか臨機応変に対応しましょう。それ以外では、カラミティスコルプが出てきたら天地はホップスティックをするだけです。ファラギス回しができれば天地も海賊も死ににくくなりますが、パンクするかもしれないので2垢操作に慣れてない方はなるべく行動は減らしましょう。
五の災壇では、大砲に当たった奴から魔剣士が攻撃しに行ってしまうので、爆弾岩のメガンテによる壊滅を防ぐために、海賊の変な風呪文や天地の変なCT特技を爆弾岩にぶつけておくといい感じです(1敗)。テンションが溜まっていたら尚の事良いです。集中砲撃を爆弾岩にセットする手もありますが、大砲にバフがついてなければ再召喚でもいいと思う。
ここまで書いていて思うけど、今更2垢万魔なんてやる奴お前以外にいねーだろ。
コマンドマイナス2秒のバフ付きの二の災壇の討伐タイムはこんな感じ。思っているよりは遅くはないかな?という気はします。代わりに2垢同時操作という大きなデバフがかかるので、脳へのダメージは大きい気がします。
多分一番難所の五の災壇でもこんな感じ。天地と海賊それぞれが世界樹の雫を拾って適切に使えれば、クシャラミ運用でもそこまで大きく崩れることはありません。カカロン運用なら、自分が死にそうまたは仲間が壊滅しそうな時を見計らって幻魔解放をしておくと、万が一でも全員蘇生できるのは強いと思うけど、こころをイルーシャにしておけばヒーリングオーラ要らないよねとも思ったりはする。ヒーリングオーラはいつ来るか分からないし……。
2垢万魔は装備がちゃんと揃っている前提での酔狂だと思うのでおすすめはできないけど、ちゃんと装備が揃っているなら悪くはないかもしれない。今までオリーブくんとコラールくんそれぞれを順番に操作して2周していたのが1周で済むようになったので、個人的にはありかなと思っています。めちゃくちゃしんどいけど。

ドラゴンクエストXランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名での投稿も大歓迎です。
他者(開発運営様や他の冒険者様など)の誹謗中傷や晒し行為などは、コメントの非公開や削除、頻度によっては投稿主様のコメント投稿制限などの措置を取らせていただく場合があります。
予めご了承ください。