サポ2で行くデルメゼⅠとⅡ

2025年8月14日

[B401]聖守護者の闘戦記

t f B! P L

ずっと「デルメゼの棍がほしい~」と喚きつつ、サポ3は装備が無いと無理だろ!と諦めていたデルメゼの討伐。

今回、「デルメゼ行ってもいいよ~」とフレンドさんを釣ることができたので、サポ2ならなんとかなるはずだと思って行ってきました。

こういう布陣で。まもの使いのコラールくんを雇ってもらうより、海賊のコラールくんを雇ってもらった方が良かった説はありますが、デルメゼがめちゃめちゃチョロチョロしまくるもんだから、これで海賊の射線に合わせるとか正気か!?と先人の知恵を見比べながら思っちゃった。サポ3でサポ海賊を採用してる人、どう立ち回ってるのか教えてクレメンス………。集中砲撃ないと無理っす………。

まもの使いをサポとして雇う場合、リンク無しでガンガン殴ってもらう方がいいので「いろいろやろうぜ」には絶対にしない方がいいです。エモノ呼び目当てでいろいろにする通常戦闘では、開幕にHPリンクをするのがお決まりみたいなイメージがあったのですが、デルメゼの場合は開幕から魔結界やらブレスクラッシュやらをしまくって全然リンクしてくれない。「もうガンガンに変えていいや!」って土下座しました。

まもの使いの装備がガバガバですが、それでも何とか時間をかけて討伐に成功。いやバラシュナよりも長いがな………。

これちゃんと装備揃ってたらどうなるん?と思って、以前にデルメゼ4の装備を教えてくれた大英傑様を借りてきました。「もしデルメゼで困ったら使っていいよ! サポが役に立つかは分からないけど……」って仰っていたので、まあ試験的にね。

その結果がこれです。いやもうね、アホかと。自キャラで片付けようとか変なプライドなんて投げ捨てて踏みつけて、素直に最強の人を連れてきた方がいいです。デルメゼに関してはマジで。


強さ1でこれなら、もしかして強さ2も行けるんじゃね……?

私はこの時、この疑念を晴らすために悪魔の囁きを賢者さんにしました。ちなみに私も賢者さんもデルメゼの強さ2は初見です。動画すら見てないレベルで知らない。バラシュナ4を見に行った時にスクランブルサファイアを使ってくるという情報だけやっと知ったレベルです。

ということで決行した強さ2がこちら。うおお本家のスクランブルサファイアだ! 赤になった途端に使って来やがる!と大興奮の陰キャ。アウルモッドの終わりなき運命の円舞みたいな技なのね、これ。

討伐タイムがこちら。8分39秒って早くないですか!?と思うのですが、サファイアボムとターコイズブルーをサポがどれだけ食らわないかで討伐タイムに大幅に影響が出ます。バラシュナと違って、ジャッジメントの巻き込み事故はそんなに頻出しない気がする……なぜだろう……。

さて、見ての通り忙しくて全然写真が撮れていないので、どういう動きをしているのか見たい方はこちらの動画を確認してください(土下座)。

※本記事で使用している写真を撮った回とは別の回です。


これは完全に余談で、強さ2の肉3も挑んだには挑んだのですが、

二度とまもの使いをデルメゼでやるもんかと思いました。性に合わねえこの職! 海賊の方が楽しい!!(クソ陰キャ)

装備を揃えたら分かり合えるんだろうか……無理だな……。


ドラゴンクエストXランキング
ドラゴンクエストXランキング
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する作品のスクリーンショットを添えていることがあります。
当該画像の転載や配布は禁止しておりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

アストルティア防衛軍タイマー(試作品)

現在襲撃中   :

次回の襲撃予報 :

次々回の襲撃予報:

襲撃予報更新まで:

アストルティア時計(試作品)

ブログ内検索

最新のコメント

Powered by Blogger | Designed by QooQ