フォルガノスのために有給を取った──そんな狂人じみた話をこれまでに何度かしました。
- Lv7→Lv8が16時間(要40個)
- Lv8→Lv9が20時間(要45個)
- Lv9→Lv10が24時間(要50個)
ということで、「あれ? これ2日でも終わらなくない?」と。何なら昏冥晶も集め終わらないです。上限が80個なので。
ちょっと廃人度足りなかったかもな……(休まずに続ければLv10の育成待ちまでは持っていけたかもしれない)(やめましょう)。
そんな中でも周回し続けて、
フレンドさんを誘える人向け編成(サポ内訳:魔剣士7人、魔法戦士2人)として紹介した構成の最速討伐タイムを更新したり、
運良くたまたま、いてつく黒のはどうを被弾しているのに、いてつくはどうの効果を受けなかった回が確認できたりしました。
※闇耐性100・弱体耐性100の魔法戦士として貸し出ししているコラールくんはお守りとして、はどう耐性宝珠をLv6まで積んであります。
ちなみに、いてつく黒のはどうはガーディアンの技である「不屈の鼓動」や「防塞領域」で、ダメージごとやり過ごすと各種効果を受けない仕様があります。ダメージを受けることがステータス初期化+弱体付与のトリガーっぽい?
パラディンガード状態でにおうだちをすると英雄になれそうな気配がしますが、先人の知恵によると宿命の円環のパラガにおうが無効らしいので、滅多に飛んでこない黒のはどうのためにパラディンを採用する理由はあまりない……気がする。
新ボスフォルガノスの床ギミックをかばえると思っていたパラディン
— りべか (@ribechandqx) August 31, 2025
この後解雇されました pic.twitter.com/qWbVdAu9U9
いやなんでなん?(動画を見た筆者の感想)
完全に話が脱線するのですが、宿命の円環では海賊の大砲は壊れないです。同じギミックを持つアウルモッドの「運命の円陣」だと大砲が壊れるのになんでだろう。
深淵の号令でも壊れない気はしているのですが、ダークトルネードやグングニルが破壊するのであまり自信がないです……。
そもそもどうぐ使いの方が圧倒的に速いので、やっぱりコラールくんは闇100どうぐ使いになってもらった方が良いことが確定した……レボル投げられるだけじゃ駄目だね……。
そんな感じで色々確認したりしながら、
やっと最後の昏冥晶を拾ったのでした。長かった……本当に長かった………。
今はまだ成長待ちの状態ですが、これで晴れてコウくんは今期の昏冥庫卒業と胸を張って言えます。
あとは適当に、80個にするために初回報酬をもらうだけだね……。
![]() |
後のボスになるほど、どんどん増える討伐数。 |
ということで、コウくんは何とか初回開催で完走に至ることができました。もう二度と来ないからね〜。
そんな訳ないだろ。真の狂気はこれから始まるんだ。まだまだ卒業しないからね〜。

ドラゴンクエストXランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名での投稿も大歓迎です。
他者(開発運営様や他の冒険者様など)の誹謗中傷や晒し行為などは、コメントの非公開や削除、頻度によっては投稿主様のコメント投稿制限などの措置を取らせていただく場合があります。
予めご了承ください。