キュララナグランプリはやっぱり楽しい

2025年8月2日

[E012]キュララナグランプリ

t f B! P L

なんで今更タイムを詰めてるんですか?

A.楽しいからです(バカ)


ということで2:04を出してきました。ランキングを見る限りだと、一般人が取れる最速タイムがこれなのかなって感じ。

画面を見れば分かるのですが、今回は録画したものから画像を切り抜いて話しているので、一応動画も置いておきますね。
※YouTubeは収益化していないので、広告が表示されたとしても投稿主には広告費が入ることはありません。


スタートダッシュは必ずしたいところですが、たまにオートランのし忘れだったり、調整がうまく行かなくてしくじったりすることがあります。

うまく行くと爽快感があって楽しい。

一番最初のジャンプ台。右スタートが最短距離だと思っていた去年の最初の時はこいつを無視していましたね。なつかしい。

去年とコース一緒じゃね?と思いますがこれでいい気もする。

タイミングよくジャンプすると滑空距離が伸びたり……はしません。今年も。

そしてその1個目のジャンプ台のブーストの途中で絶対に出くわす、イヤらしい位置のしびれくらげくん。こいつに去年何回も泣かされたな!と思い出しましたが、今年も何人か泣かされたのでまるで成長していません。

去年は無視した方が速かった3個目のジャンプ台ですが、今年は無視しない方が微妙に速いかも?と思って取ってるんだけど、去年のコースに慣れているせいで動きが安定しません。動画で見るとめちゃめちゃガックガクしてるのが分かると思います。

4個目のジャンプ台を超えた先にはチャージポイントが追加されていました。ここ、絶妙に長いのに補給ポイントがなくて、去年のコース内において一番ダルいところだったので助かります。


全体的に、去年走り慣れている人は2:10を切るのは簡単かな?と思います。3個目のジャンプ台を無視しても2:10には届くので、そこそこギリギリ許容できるように調整してあるみたいです。

ただ、最短距離を走られるのが相当悔しかったのか、最短距離で走るのを許さないと言いたそうにくらげの配置を変えているのはちょっと笑ってしまった。

昨年2分を切っていた偉大なる先人様が今年の最速は2:02しか出ないとおっしゃっているそうで、そんなもんなのかーと思ったり。

なお、今回は撮影するにあたってコラールくんをパソコン版で操作していますが、Switch版(本体は1の有機EL、プレイモードは携帯モード)でも2:04を出せたキャラがいるので、走り方さえ分かっていればプラットフォームは関係なくタイムが出そうです。

期間内に2:02出るかな……ちょっと挑んでみたいよな……。


ドラゴンクエストXランキング
ドラゴンクエストXランキング
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する作品のスクリーンショットを添えていることがあります。
当該画像の転載や配布は禁止しておりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

アストルティア防衛軍タイマー(試作品)

現在襲撃中   :

次回の襲撃予報 :

次々回の襲撃予報:

襲撃予報更新まで:

アストルティア時計(試作品)

ブログ内検索

最新のコメント

Powered by Blogger | Designed by QooQ