続々・Bloggerの記事が検索結果に出ない問題

2025年7月15日

[O003]ブログ管理メモ

t f B! P L

1週間に1回この話をしている気がしますね……。Googleサーチコンソールくんが更新されるのが3日に1回くらいのペースで、私がネタにしている内容については1週間ほどで情報が更新されるので、どうしても週刊記事になってしまうのですよ。

ということで今週のむずかしい話をする時間です。例のごとく技術的な話になってしまうのと、ブログの管理メモなのでブログランキング様へのリンクは本記事では除外されます。

本記事は現行でBloggerでブログを書いている方や、これからBloggerを利用しようと思っている方向けの記事となります。

これまでのあらすじ

[第1話]

【要約】
「ブログを書き始めて半年くらい経つのに未だにトップページすら検索にヒットしない!」と思って色々調べたら、Googleの検索botの仕様が変わったことでBloggerの仕様がバグ化して検索に登録されにくくなったことを知ったよ!
Googleサーチコンソールの手動登録時、URL末尾に"?m=0"(スマートフォン版ページ)を指定することで解決するらしいから、これで登録できるよ! やったね!

[第2話]

【要約】
検索汚染を進めていたら、Googleサーチコンソールを経由してトップページを登録する前に外部サイト経由で拾われたと思われる記事2つが"?m=0"の魔法をかけても登録されないし、元のURLはインデックス未登録のまま変わらないよ!
仕方ないからBloggerの記事ページを別のURLに変更して登録をお願いしたら通ったけど、これはセーフなのかなぁ? 「URLが変わったからそのページはないよ!」の意味で更新をかけてみたから一旦様子見するね!

ということで、今回はこの続きのお話です。本記事では、インデックス未登録エラーが発生している記事ページのうち、以下の記事を代表としてお話をします。当該の記事ページの内容は大して影響がないので読まなくて大丈夫です。

第2話でblog-35からtalk-35にURLが変わったエントリーNo.35の記事。今回の登録ステータス更新の通知が来たので、さっそくGoogleサーチコンソールくんを確認したところ、

あれだけ頑なにインデックス登録を拒否していた旧URLがインデックス登録ページ一覧の中にいました。

どうしてだろう?と思って詳細を確認するとこんな感じ。ユーザーが指定した正規URLはtalk-35なので、恐らくリダイレクトが機能していることになりますが、急に旧URLをインデックスに登録する気になった理由は依然として分かりません……。

じゃあtalk(新URL)はどうなのよ?と思って詳細を確認すると、こちらはインデックス未登録になっていました。blogの方を正規URLとして登録した分、こっちは登録をやめることにしたっぽい? それなら元のblog-35に戻して、リダイレクトを外していいんじゃないかと思うんだけどどうなんだろうか……。引き続き様子見しよう。


こちらは「防衛軍タイマー」という検索ワードを打ち込むと出てくる当該ページ。このURLを調べるとblog-35が表示されていて、リダイレクトしてtalk-35へアクセスしているようです。公開済みページのパーマリンク変更はけっこう面倒なので、このままでいいような気もする。

実は、サマリー更新通知が来た直後はblog-35もtalk-35もどちらもインデックスに登録されていて、「これ両方検索結果に表示されてたら検索汚染もいいところなんじゃないか!?」と危惧していたのですが、そんなこと言ってたらもっとやばいページもあるからなぁ……考えるだけ無駄なのかも。

こういう存在そのものがバグだろみたいなページもあります。エントリーNo.30《道具鍛冶の一発仕上げレベリング》ですね。"?m=0"はスマートフォン版ページ、"?m=1"はパソコン版ページ、末尾の装飾なしが本来のURLです。

全部の検索結果が表示されてないか心配です……。ちょっと検索して確認しましょう。

ざっと確認した限りでは、複数で検索汚染なんてしてないように見えるので大丈夫そうかな? ちなみに、この検索結果の画像では末尾が"?m=1"表記のものがリンクされていました。どうしてパソコン版を優先表示するんだ……。


こうして色々見ていくと、Bloggerの記事ページがリダイレクトエラーを吐いて正規のURLでは登録できないという実態も何となく分かる気がします。これだけ複数登録されたら、そりゃリダイレクトエラーを誤検知するのも無理ないって。

手動登録時に"?m=0"を末尾に指定しろ!を発見してくださった偉大なる先人様に改めて感謝ですね、これは……。

当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する作品のスクリーンショットを添えていることがあります。
当該画像の転載や配布は禁止しておりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

アストルティア防衛軍タイマー(試作品)

現在襲撃中   :

次回の襲撃予報 :

次々回の襲撃予報:

襲撃予報更新まで:

アストルティア時計(試作品)

ブログ内検索

ブログ アーカイブ

最新のコメント

Powered by Blogger | Designed by QooQ