久しぶりの4人ウィリーデは初めての竜術士

2025年7月18日

[B601]深淵の咎人たち

t f B! P L

ウィリーデは大体いつもパラディンで挑んでいる私。パラディン以外だと賢者か海賊が出ますが、それらは最近ほとんどやっていません。

そして竜術士はコウくんでは出すことができず、魔法使いに至ってはオリーブくんしか出せないというアンバランスさ加減。

そんな中、今回は「パラディンの練習したいからパラディン以外の何かをしてくれ」と呼び出されました。パラディン以外の何かって何!?って話なのですが、立ち上げていたのがコラールくんだったので一応竜術士で構えて、人集まらなさそうだから2垢かなーと思って魔法使いも構えていたら、「見つかったから竜術士でいいよ」と。いや竜術士は8人ウィリーデでなんちゃってて遊んでるのと、パニガキャッチャーくらいしかしてないんだけど!?

マシンガン積みだけど土ダメージが首しか出てない魚男。

装備がほぼ完品だけど断罪なんて持ってない子。

本気でコラールくんでいいの??って何度も聞き返したのですが、「果実が欲しい方で来ればいいよ」としか言われないので困ってしまいました。今の所果実はどれもいらないし誰も欲してないです……コラールくんにデルメゼの羽根の方がよっぽどほしいです。カッコイイから棍がほしいの(人望なし)。


ということで神魔法陣営さんに囲まれるへっぽこ一般人です。基本前しか見てないから後ろなんて知らんがな……ガッバガバやがな……。

パラディンの性で、開幕パラディンと並走してしまいます。ソールワンドを持ってると竜術士は陣の用意からだからめっちゃ暇じゃない!?と思ってしまいました。何が正しい行動なのかなんて分かりません。開幕イルミン持ち替えブルームチャートしか知らないのと、開幕イルミンチャートができるのはオリーブくんです……。

以前ミルドラース4人に竜術士で挑んだときの経験から、山彦超陣の更新は竜術士が全面的に担う方がいいのは分かっていますが、零になったせいで更新タイミングがイマイチ掴めないですね……。そして、魔結界更新にエレブーに霊脈お手つきにと忙しいので攻撃する暇があまりない気がします。まあ、攻撃しても脈動テルはこんな感じのダメージしか出ないから、サポートで忙しい方が性に合っている気はするのですが。

しかし、この視点のウィリーデはあんまりないから新鮮です。いつも推しの顔のドアップを見てますもん。ゼロ距離で推しを壁ドンしてますよ。何も嬉しくないけど。

パラディンで色々技に慣れているからか、「あぁこのタイミングであれだと死ぬなアレ」とか、「そろそろこれが来るから離れた方がいいな」とかが何となくわかります。何ならどこが安全かとかもなんとなく分かるから、避難したときの立ち位置が結構変かもなと思うこともしばしば。

逆に竜術士は何も分からん。何なら魔法陣営自体が何も分からん。分からんまま神味方さんに攻撃してもらってます。ずっと「これでいいのか?」って自問自答してた。

脈動タロスに災禍が重なるとここまでダメージが伸びるらしい。どうせならカンストしたいけど、ベルトも断罪も変だからなぁ……。真面目にやるなら、8人をもっと周回しなくてはなりません。

ウィリーデを倒すためにウィリーデの周回を!?

ジャッジメントフレアだって言ってるのに、脈動タロスだからって調子に乗って山彦させてるアホのシーンです。「うるせ〜〜〜! 爆ぜろ〜〜〜!!!」と思いながら脳死でぶっ放すのが大事です。お前が爆ぜろよ。

ラストアタックを取れたから良かったけど、そうじゃなかったらかなりの沼行動だと思う。「やべーなこの竜術士」という視線を感じます。

討伐タイム4分台が出たので一応勝ちということでいいでしょうか……。沼竜ですまんかった。


ドラゴンクエストXランキング
ドラゴンクエストXランキング
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する作品のスクリーンショットを添えていることがあります。
当該画像の転載や配布は禁止しておりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

アストルティア防衛軍タイマー(試作品)

現在襲撃中   :

次回の襲撃予報 :

次々回の襲撃予報:

襲撃予報更新まで:

アストルティア時計(試作品)

ブログ内検索

ブログ アーカイブ

最新のコメント

Powered by Blogger | Designed by QooQ